あらためて、、
日本って、でかいですよ!
ゴールに向かうも日数がつかめない(--;)

とりあえず、今日から東へ。
出発早々、角島大橋(^-^)

曇りなのが残念(>_<)
ツールド下関のコースをはしってるようで、

一人ツール!!
さみしいです!!

そんな悲しそうに見つめないで・・・
山口市街地ではお会いしたい方がいるんですが、ちょっとそこまではいけなそう(;_;)
そのまま、長門市へ
特には何もなく、
結構な峠を越え、
ちょっと疲れてきたなぁ~

なんもいえねぇ~。。

萩市へ。

昔の建物(^-^)

おぉ!学校なんだ(^_^;)

下町ですかね♪
道の駅萩へ
魚祭をやっていて、

ヨサコイダンス、ラッセラー、ラッセラー。。
そして、閉会式後、、、
もちまきがあるそう(^-^)/
もちろん、参加!!
ただ、これは、、

もちまきという名の戦い。。
前にいたおばちゃんパワー炸裂!
自分にむかって来たもちを、
ジャンプして横取り(--;)
からの、、、
エルボー!!
なかなか鮮やかなワンツー(;_;)
力石もビックリ!

無邪気に遊ぶ子供達をよこめに、

なんとか得た4つの餅、、、
代償は大きかった。。
楽しめたのでよし(^^;
ここは泊まりづらいため、先へ。

明神池、紅葉し始めていい感じ。
その先に風穴

があるそう。
てっきり洞窟かと思ったら、

岩のすきまから冷えた風が通り、天然のクーラーのようになるんだとか、、
涼みます!
暑くはないけど・・・

道の駅阿武へ

夕陽が抜群な場所。。
ご飯を作っていたら道の駅の方より差し入れを頂きました(^-^)/

なしだ~、ありがとうございます(^.^)
地元の方とも、お話しをして、、
店がしまってからテントを張ります!
走行距離 87,0km
スポンサーサイト
コメントの投稿