名古屋市へ向かいます!

なんか楽しそうなことやるみたいですよ(^-^)

田舎ならではの景色。好きです!

アートだ、アート。
夜に雨がざっときて、もう大丈夫だとおもってたんですが、、
一日雨の予報なんですね(-_-;)
峠の真ん中でどしゃ降りに。
とりあえず見つけた建物の影に避難。。
ちゃんとチェックしとくんだった(;_;)
一時間程してもやまないので、雨具をきて走ります。
頂上でトンネルが!
長さは4km!!
・・・雨宿りできるじゃん。
トンネルが長くてこんなにうれしかったのは初めてです(^^;
そして抜けると、、、
雨やんだ(^-^)

宇賀渓にお立ち寄り。

残念ですが、いまだに紅葉には早いみたい。。
下り終える頃雨がまた振り出し、、
雨宿りを繰り返し、
道の駅、立田ふれあいのさとへ。

れんこんいり団子というのがあり、
気になったので購入。

そんなに期待はしてませんでしたが、、
これ、旨いです!!
かりかりもちもちってやつだ(^^)d
ついついもう一本。。
満足し再スタート(^.^)
そして市街地へ。

すごい都会(^_^;)久々。。

二つごとくらいに信号につっかかり、

都会迷子になりながら、、

独特な建物たちを横目に、

暗くなった頃ようやく到着!
今日は四国、屋久島でご一緒した加藤さんの家にお邪魔させてもらいます(^.^)
走行距離 97,2km
いろいろとありがとうございました!
ご飯もおいしかったですm(__)m
スポンサーサイト
コメントの投稿